それは、構造上、読み取った画像に歪みが出てしまうこと。
参考ページ:非破壊型「切らずにスキャン」ScanSnap SV600は本当に「自炊」に使えるか?【後編】
小説や学術書など、とりあえず読めればいいといった場合なら問題ないが同人誌の場合は「絵」ベースなので、やはり読み取り画質にはこだわりたいところ。
OpticBookで非破壊スキャン!
そこでおすすめしたいのが、OpticBookというブックスキャナ。廉価版であれば4万以下で購入することができる。
どんな製品なのか、は以下のブログを見てもらえばわかりやすい
参考ページ:Plustek OpticBook3600 レビュ-
今のところ同人誌をOpticBookでスキャンしたレビューは見当たらないが、ページ数の少ない同人誌こそ、OpticBookでスキャンするべきだと思う。
現在発売中のOpticBookシリーズは以下にまとめました。
非破壊ブックスキャナ「OpticBook」各機種の特徴まとめ
現在発売中のOpticBookシリーズは以下にまとめました。
非破壊ブックスキャナ「OpticBook」各機種の特徴まとめ
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿