レビューなんてできません、語録ないので。
まだまだ増えると思うよ・・・あくまで、現時点でのチェックリスト。
ほとんどインストです
そして偏ってる
8/9
『k-waves LAB』 二日目 シ-52a
新作:幻想郷に恋したミューズ

アイリッシュアレンジ・・・というよりは、アイリッシュ楽器を使った東方アレンジかもしれない。
オール生演奏、今回はゲストでバイオリンもということでかなり期待
『Floating Cloud』 二日目 ホ-14b
新作:CARNIVAL
こちらもアイリッシュアレンジ。
今回は多重コーラスが入ってます。視聴のクロスフェードでは多重コーラス部分は聞けませんが、あぷらじの夏コミ応援放送で聞いた感じだと多重コーラスかなり良い感じに仕上がってます。
生演奏
『グーシャンダグー』 二日目 ホ-15b
新作:Send_off

民族調?
『logical emotion』 二日目 ヘ-29a
新作:Touhou Project pops arranged instruments
カホンなる図工室の椅子っぽい楽器が印象的だったので・・・(動画は新作とは関係なし)
『狐の工作室』 二日目 ホ-16a
新作:
オーケストラアレンジ。東方のオーケストラアレンジやってるサークルはいくつかあるけどこのサークル参加一番好き。
今回はブラス楽器のインストアレンジだそうです。
EWI(電子笛)なるものがあるのか・・・息遣いとか打ち込みじゃ表現するのが難しかったりするのかな?
例大祭で貰えた紙袋がCDがぴったり入る特別仕様で良かった。
今回もCDがぴったり入る特注紙袋が付いてきます!
『Tutti Sound』 二日目 ホ-08a
新作:東方映画音楽選 ~ 紅幻奏詩
映画音楽っぽいオーケストラアレンジ。
壮大って感じ←
トレーラー動画がおかしなベクトルに本気
~追記~
『Diverse System』 二日目 Z-13a
新作:AD:Trance、AD:155

『街角麻婆豆』 二日目 ホ-16b
新作:幻想郷の五人組、他

民族楽器?での生演奏アレンジ
新作情報等はあくまで、現時点の情報。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿