設定の仕方は
「ダッシュボード」>「設定」>「メールとモバイル」 で、「モバイル テンプレートを表示する」で設定できます。
ただ、自分の環境だと 「モバイル テンプレートを表示する」が無かったのでしばらく設定できませんでした。
調べてみると、 スマートフォン向けのテンプレートはまだベータ版なので、draft.blogger.comからアクセスしないと設定できないそうです。
http://draft.blogger.com/draft.blogger.comはBloggerの最新機能試作版を試用出来るみたいです。
draft.blogger.comをデフォルトのダッシュボードにもできます。
で、モバイル テンプレートですが、このブログでは使用しません。
テンプレートのデザインが気に入らなかったのともう一つ、
最近のスマートフォンなら通常のテンプレートでも記事を読めるからです。
手元にiPhone4がありますが普通に読めます。
また、最近のAndroidのスマフォでもそれなりのディスプレイの解像度があるので読めるんじゃないかと。(未確認)
ただし、iPhone3G、3などは解像度が低いのでモバイル テンプレートのほうがいいかも。
それと、モバイル テンプレートでは、アクセス数がカウントされません・・・
アクセス解析もできません・・・
モバイル テンプレートを自分でカスタマイズできないので。
まだ、ベータ版なのでデザインとか改善してくれたら使うかも・・・分からん
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿